配色
文字
学校日記メニュー
離任式(全学年)
できごと
4月28日(木)、本日、6時間目に2,3年生は体育館、1年生は教室内Teamsで...
4月28日給食
メニューはスパゲティクリームソース、ポテト入りフレンチサラダ、果物、牛乳です。冷...
運動会選手決め(3学年)
4月27日(水)、本日、5時間目に運動会の選手決めを行いました。各学級とも運動会...
4月27日給食
メニューはごはん、さかなのごまだれがけ、野菜の海苔あえ、けんちん汁です。 さかな...
学校公開が始まりました
あいにくのお天気ですが学校公開期間が始まりました。お忙しい中ご来校ありがとうござ...
2学年総合
2学年では、上級学校調べに向けて総合の時間に中学校卒業の進路選択について学びまし...
4月25日給食
メニューは子ぎつねご飯、じゃが芋のそぼろ煮、野菜のそくせき漬け、牛乳です。子ぎつ...
学年道徳(3学年)
4月25日(月)、本日は1時間目に道徳「背番号10」を体育館で、学年道徳として行...
学年朝会
1年生は格技室、2年生は体育館で学年朝会が行われました。新型コロナウイルス感染症...
4月22日給食
メニューはごま入りご飯、さかなの南蛮漬け、からし合え、田舎汁です。バランスがとれ...
保護者会(全学年)
4月22日(金)、本日は保護者会が開かれました。全体会の後、学年ごと、その後学級...
4月21日給食
メニューは、ごはん、豚肉と大根のうま煮、胡麻和えです。大根にうまみがしみ込み美味...
ALTの先生との授業
ALTの先生との英語の授業でした。皆、先生の英語を聞き取ろうと頑張っています。
4月20日給食
メニューは、ピザトーストサンド、田舎風豆スープ、フルーツ白玉でした。じゃがいもが...
4月19日給食
メニューは、たけのこご飯、いかのかりん揚げ、じゃが芋の甘辛煮、かきたま汁です。 ...
iPadを配布しました(1年)
18日(月)の6時間目 1年生は教科「日本語」を学活に変えて、iPadを一人一...
生徒朝会
4月18日の生徒朝会は、生徒会役員・各委員会委員長の認証、生徒会長からの言葉、委...
SPC校外活動(東山)
今日のSPC部は東山方面を散策しました。目黒区の散策マップを活用して、東山貝塚公...
セーフティ教室
4月16日(土)、本日はセーフティ教室が行なわれました。世田谷警察署の方々に来校...
部活動の仮入部(その2)
1年生の仮入部期間が始まって半分を過ぎました。来週までが仮入部期間です。体験や...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年4月
RSS