配色
文字
学校日記メニュー
今月の詩
できごと
秋の情景を歌った和歌です。
南校舎の外壁塗装
校舎のシートが取れました。
オーストラリア研修
英語科の上山先生のの近況です。あと研修は、残り一か月になりました。
サマースクール
サマースクールが始まりました。大学生のサポートティチャーが、質問の対応をしてくれ...
移動教室実行委員会
一年生の移動教室実行委員会を開催しました。各クラスの実行委員が、9/20の出発に...
中学生科学コンテスト2
科学コンテストが終了しました。問題も非公開で写真撮影も禁止でした。彼らに聞いたと...
世田谷区水泳大会
世田谷区中学校水泳大会に3名の生徒が参加しました。
中学生科学コンテスト1
都立富士高校を会場に、東京都教育委員会主催「中学生科学コンテスト」に参加していま...
避難所運営本部会議
「避難所運営ゲームHUG」を実施しました。実際の避難所で起こりがちな様々なケース...
災害時の対応として、下馬新生自治会、下馬五丁目町会の防災担当の皆さんで、「避難所...
中庭
芝生が綺麗にカットされ、サルスベリが綺麗に花を咲かせています♪
校庭の池
亀3匹はくっついて甲羅干し、鯉や金魚は涼しげに泳いでます♪
校内ワックスがけ
主事さんが朝からポリッシャーをかけてワックスがけをしてくれています。ピカピカにな...
保育ボランティア
保育ボランティア一日め終わりました。泣かれたり、追いかけられたり、とうもろこしの...
合宿最終日
73名が全員無事に解散しました。保護者の皆様ご協力ありがとうございます。
合宿最終日無事到着
合宿で、お世話になった、学生コーチと養護担当の方です。ありがとうございます。また...
到着しました。荷物を片付けて解散です。
合宿最終日バスケ部
合宿最終日、バスケ部
バスケ部は2日続けて10キロ走や、普段できない筋トレ、時には花火や、散策しがてら...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年8月
RSS