配色
文字
学校日記メニュー
夏季休業中の補習(8月28日)
できごと
本日は、夏季補習教室最終日でした。 1年生は英語、2・3年生は理科の補習が行...
夏季休業中の補習(8月27日)
本日は、1年生は理科、2年生は数学、3年生は社会の補習が行われました。 1年...
夏季休業中の補習(8月26日)
1年生は数学、2年生は社会、3年生は国語の補習がありました。数学は1学期の総復...
夏季休業中の補習(8月25日)
1年生は社会、2年生は国語、3年生は英語の補習がありました。社会が地理の世界の...
部活動の様子
学校休業日が明け、各部活動が再開しています。 休業明けの生徒の体調に注意しな...
夏季休業中の補習(8月24日)
本日から、後半の夏季休業中の補習が始まりました。 教科は1年生は国語、2年生...
漢字検定
8月20日、本校を準会場にして「漢字検定」を実施しました。コロナウイルスの関係...
部活動の様子(8月19日)
連日の暑さにも負けず、多くの生徒が部活動に取り組んでいます。引き続き、熱中症対...
夏季休業中にも部活動に励む生徒が数多くいます。 本校では、開始前後の手洗いや...
夏季休業中の補習(8月7日)
本日は、1年生は英語、2年生は理科、3年生は数学の補習が実施されました。 2...
夏季休業中の補習(8月6日)
本日は1年生は理科、2年生は数学、3年生は社会の補習が実施されました。 1年...
夏季休業中の補習(8月5日)
1年生は数学、2年生は社会、3年生は国語の補習がありました。1・2年生は1学期...
夏季休業中の補習(8月4日)
1年生は社会、2年生と3年生は英語の補習がありました。わからない問題を先生に質...
三者面談
本日から全学年で「三者面談」が始まりました。限られた時間ですが1学期の学習や生...
夏季休業中の補習(8月3日)
本日から、夏季休業中の補習が始まりました。1年生と2年生は国語、3年生は理科の...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年8月
RSS