配色
文字
学校日記メニュー
9月の生徒会朝会
できごと
始めに、9月から全学年で取り組んできた「ペットボトルキャップ回収」について、集計...
9/30(月)の朝練習
3学年そろっての朝練習は17日ぶりです。そして区陸上競技大会まであと2日、朝練習...
2年職場体験3日目 part 4
写真は、左から「ピカソ」「三軒茶屋病院」「西友」での様子です。ご指導ありがとうご...
2年職場体験3日目 part 3
写真は、左から「ダイエー」「ポピンズナーサリー」「下馬福祉工房」での様子です。ご...
2年職場体験3日目 part 2
写真は、左から「アルコ動物病院」「スターバックス」「デイホーム野沢」での様子です...
2年職場体験3日目 part 1
職場体験最終日です。実習の終了報告に来た時の生徒は、充実感いっぱいだったり、疲労...
1年生河口湖移動教室全クラス到着。
予定より20分ほど早く到着しました。気をつけて帰りましょう。
1年生河口湖移動教室龍雲寺交差点左折しました。
間もなく到着です。
1年生河口湖移動教室環七に入りました。
1年生河口湖移動教室
玉川通りに入りました。
1年生河口湖移動教室 環八に入りました。
この後246号線、玉川通りに入ります。
1年生河口湖移動教室 東京料金所通過
首都高速3号線に入りました。
海老名SA発
定刻通り出発しました。
1年生河口湖移動教室 海老名SA
1年生河口湖移動教室 海老名SAに着きました。ほぼ定刻通り。
1年生河口湖移動教室 東名高速道路に入りました。
東名高速道路、海老名SAで休憩を取る予定です。
1年生河口湖移動教室 盲導犬の里富士ハーネス出発
14:10予定通り出発、東名高速道路経由、学校に向かいます。
1年生河口湖移動教室 盲導犬訓練施設
生後40日の赤ちゃん犬。
1年生河口湖移動教室 盲導犬実演
賢いパートナーです。
1年生河口湖移動教室 盲導犬の里 富士ハーネス
本日のアテンダントは、盲導犬、アトラクション犬のラズベリーです。
1年生河口湖移動教室 牧場見学、体験5
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年9月
RSS