配色
文字
学校日記メニュー
2学期
できごと
12月20日に2学期保護者会を開催しました。ご出席の保護者の皆様ありがとうござい...
12月24日(火) 本日の主な食材料産地
おしらせ
米…福井 鶏…国内 豚肉…茨城 チーズ…オーストラリア、ニュージーランド、日本 ...
12月20日(金) 本日の主な食材料産地
米…福井 大根…東京(世田谷) グリンピース(冷凍)…ニュージーランド 豚肉…千...
12月19日(木) 本日の主な食材料産地
あおのり…愛媛 鶏がら…国内 レモン果汁…広島 もやし…栃木 鶏卵…青森、秋田、...
地域の人の話を聞く会
12月19日、1年生の「地域の人の話を聞く会」が開かれました。今年の講師は、おひ...
12月18日(水) 本日の主な食材料産地
米…福井 米粒麦…国内 豆腐…国内 大豆…北海道 グリンピース…ニュージーランド...
12月17日(火)本日の主な食材料産地
マッシュルーム缶…千葉 ベーコン…千葉 トマト缶…イタリア 生クリーム…北海道 ...
12月16日(月) 主な食材料産地
米…福井 豚肉…茨城 すき昆布…岩手 干ししいたけ…九州 グリンピース…ニュージ...
家庭教育学級 ミュージカル落語
12月14日(土)第3回家庭教育学級は、落語家の三遊亭亜郎さんをお招きしてミュー...
12月13日(金) 本日の主な食材料産地
米…福井 切干だいこん…宮崎 だいこん…東京(世田谷) 干ししいたけ…九州 みか...
12月の避難訓練
毎月1回行っている避難訓練ですが、今月12月は一部の防火シャッターを閉めて、火事...
12月12日(木) 本日の主な食材料産地
米…福井 鶏がら…国内 きくらげ…中国 豆腐…国内 だんこん…東京(世田谷) 鶏...
12月11日(水) 本日の主な食材料産地
米…福井 生揚げ…国内 たまねぎ…北海道 こまつな…埼玉 にんじん…千葉 はくさ...
12月10日(火) 本日の主な食材料産地
大豆…北海道 鶏がら…国内 チーズ…オーストラリア、ニュージーランド、日本 豚肉...
12月9日(月) 本日の主な食材料産地
米…福井 鶏がら…国内 もやし…栃木 鶏肉…岩手、宮崎 わかめ…長崎、徳島(鳴門...
12月6日(金)本日の主な食材料産地
米…福井 パプリカ…スペイン 鶏肉…岩手 トマトペースト…イタリア とうもろこし...
1年総合発表会
12月5日(木)に1学年総合的な学習の時間発表会が開かれました。これまで各学級で...
12月4日(水) 本日の主な食材料産地
米…福井 豆腐…国内 干ししいたけ…九州 わかめ…長崎、徳島(鳴門) ひじき…韓...
12月2日(月) 本日の主な食材料産地
米…福井 だいこん…東京都(世田谷区) 糸寒天…韓国 鶏肉…宮崎 鶏卵…青森、秋...
学校保健委員会
11月27日今年度、学校保健委員会が開催されました。養護教諭から、生徒の健康状態...
学校関係者評価
特別支援学級
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年12月
RSS