配色
文字
学校日記メニュー
一年生、球技大会
できごと
3月23日(水曜)、一年生は球技大会です。今年度も学校に来るのは、今日を含めあと...
オリンピック、パラリンピック教育
3月22日(火)、本日は、オリンピック、パラリンピッ教育…指導者のことば「普段、...
3月22日(火)、本日は、オリンピック、パラリンピック教育の一環で、ブラインドサ...
心と体の元気up講座
3月18日、本日卒業式です。好天に恵まれ無事に終わりました。写真は歓送していると...
3月12日土曜授業日、保護者会ありがとうございました。ウイニペグからの留学生の歓...
3月12日土曜授業日、3年生は、教科「日本語」の授業で、三味線観賞です。
3月8日、心と体の元気up講座、本年度、最後の取組です。「見つめよう!心と体?や...
学年の取組様々
3月4日、三年生は、卒業式前、様々な体験講座を行っています。華道や茶道、教科日本...
3月4日、二年生は校外学習、いざ鎌倉へ…いまのところ、各班行動は順調です。鶴岡八...
学校関係者評価
特別支援学級
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年3月
RSS