世田谷区立塚戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日(金)
今日のできごと
4年生の体育では、50m走の記録を計っていました。今年度、初めての記録に挑戦。み...
4月10日(木)
今日は、1時間目に高学年が集まり、つかどんリーダー会議について話が行われました。...
4月9日(水)
今朝の1年生の教室の様子です。登校してきた1年生のお世話を6年生のお兄さん、お姉...
4月8日(火)
いよいよ本格的に新学期がスタートしました。1年生は、初めての登校でした。集団での...
4月7日(月)
令和7年度がスタートしました。始業式、入学式が行わ、新しい担任の先生や、友達と会...
3月25日(火)
今日は、塚戸小学校、第149回卒業式が行われました。よい天気に恵まれ、卒業生が笑...
3月24日(月)
今日は、修了式が行われました。校長先生から、「人」という文字について、支えあって...
3月21日(金)2
6年生は、卒業式まであと2日になり、学年全体でレクを楽しみました。校庭全体を使っ...
3月21日(金)1
今日は、1校時に1年生の入学式練習がありました。入学式での出し物の練習を行い、入...
3月19日(水)
今朝は、雪が降り、子どもたちは喜んで登校していました。雪が積もると期待していた子...
3月18日(火)
今日は5年生が春から育て、収穫した米...
3月17日(月)
今日の朝会は今年度最後となりました。「いのちのまつり」の読み聞かせを通して、いの...
3月14日(金)
5年生と6年生の卒業式練習です。6年生は歌と呼びかけの練習をしていました。体育館...
3月13日(木)
今日は、ゲーム集会が行われました。「運動会の前日の給食はどれでしょう?」や「学習...
3月12日(水)
3年生の書写の時間です。3年生のまとめとして「水玉」という文字を書きました。「は...
3月11日(火)
今日は、1年生と6年生で交流授業が行われていました。もうすぐ卒業の6年生とお世話...
3月10日(月)
今日は、朝会で東日本大震災の話と表彰が行われました。表彰では、野球、サッカー、チ...
3月8日(土)
今日はとても寒い1日でしたが、校庭で元気に体育をやっているクラスもありました。4...
3月7日(金)
今日もどの学年の子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。その中でも、1年間の...
3月6日(木)
体育館では、6年生が卒業式の歌の練習を行っていました。本番と同じようにステージに...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年4月
RSS