世田谷区立塚戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
今日のできごと
12月25日の今日、2学期終業式が行われました。 校長先生のお話の後には、2年生...
身守るタイム
子どもたちが自らから行動し自分の安全を守るために取り組んでいる「身守るタイム」(...
12月24日 給食食材の産地
給食
人参…千葉 玉ねぎ…北海道 にんにく…青森 しょうが…高知 りんご…長野 ねぎ…...
12月22日 給食食材の産地
人参…千葉 ごぼう…青森 里芋…愛媛 かぼちゃ…鹿児島 大根…世田谷 ねぎ…世田...
12月21日 給食食材の産地
人参…千葉 かぶ…千葉 ゆず…山梨 えのき…新潟 しょうが…高知 ねぎ…世田谷 ...
12月18日 給食食材の産地
人参…千葉 大根…神奈川 里芋…埼玉 きゅうり…埼玉 ごぼう…熊本 しょうが…高...
みのりの学び舎出前授業(6年)
今日は、千歳中学校の先生が、6年生に向けて社会科の授業を教えに来てくださいました...
12月17日 給食食材の産地
人参…千葉 もやし…栃木 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 白菜…茨城 キュウ...
12月16日 給食食材の産地
人参…千葉 玉ねぎ…北海道 みかん…和歌山 キャベツ…世田谷 豚肩肉…青森 米…...
避難訓練(起震車体験)
12月の避難訓練は「起震車」に乗り、地震が起きた際の正しい隠れ方について学びまし...
12月15日 給食食材の産地
人参…千葉 白菜…茨城 もやし…栃木 きゅうり…宮崎 にんにく…青森 しょうが…...
卒業に向けて(アルバム写真撮影)
6年生
卒業に向けた取り組みの一つとして、今日はクラス集合写真の撮影がありました。 クラ...
12月14日 給食食材の産地
人参…千葉 大根…世田谷 じゃがいも…北海道 大豆…北海道 ウズラ卵…愛知、静岡...
つかどチャレンジ(しめなわ体験)
今日は、学校運営委員会が主催する塚戸チャレンジが行われました。12月は毎年恒例と...
12月11日 給食食材の産地
人参…千葉 もやし…栃木 小松菜…埼玉 ねぎ…世田谷 豆腐…佐賀県産大豆使用 し...
調理実習(6年)
6年生は家庭科の学習で調理実習に取り組んでいます。 ジャーマンポテトを調理します...
クラブ発表会
10日(木)の児童集会はクラブ発表会でした。 写真クラブとダンスクラブが日ごろの...
12月10日 給食食材の産地
人参…千葉 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 パセリ…長野 りんご…青森 キャ...
12月9日 給食食材の産地
人参…千葉 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 セロリ…福岡 ピーマン…宮崎 パ...
花しゅうまい
今週のレシピ
【材料】(4人分) 豚挽肉…100g 豆腐…1/4丁 おろししょうが…小さじ1 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年12月
RSS