世田谷区立塚戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学園第3日目
今日のできごと
東北自動車道、とても順調です。羽生パーキングでトイレ休憩を済ませ、13時45分に...
カレーをペロリとおいしくいただきました。おなかいっぱいの中、バスではお昼寝の子、...
世界旅行の気分を味わった後は、昼食の時間です。日光林間学園でみんなと食べる最後の...
東武ワールドスクウェアと6年生の子どもの様子です。国会議事堂では歴代総理の写真を...
東武ワールドスクウェアと6年生の子どもたちの様子です。
日光林間第3日目
東武ワールドスクウェアと6年生の子ど様子です。
班の仲間とミッションを解決するために、話し合う姿がたくさん見られました。
東武ワールドスクウェアは、世界の有名な建築物や遺跡などを25分1の縮尺で再現した...
バスは12時予定通り東武ワールドスクウェアを出発しました。これから東京に向かいま...
バスが出発しました。二つの宿舎の皆さんが手を振ってお見送りしてくださいました。6...
お世話になった宿舎とお別れする時間がやってきました。閉園式前には代表の子が何度も...
宿舎ではたくさんの方々にお世話になりました。閉園式までのひととき、別れを惜しみま...
食事後は出発準備です。感謝の気持ちをお部屋の整理整頓に込めました。
3日目の朝食です。今日のエネルギーをいただきました。
朝食時にこれまでお世話になったホテルの方々に感謝の気持ちを伝えました。
日光林間学園第3日目のスタートです。起床後、朝の支度と帰りの準備を進めています。...
日光林間学園第2日目
まもなく就寝時刻です。その前に部屋長会議が行われました。今日のみんなのがんばりが...
上履きもしっかりそろえて過ごしています。
夕食が終わると、日光林間学園2日目の夜は室内レクです。部屋ごとに話し合って決めた...
日光林間学園最後の夕食です。今夜も宿舎の皆様におかわりの子どもたちに、ていねいに...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年7月
RSS