配色
文字
学校日記メニュー
後期専門委員会3 2月28日(火)
校長室より
生徒会役員も全校レク「弦中ギネス」に向けて準備中です。
後期専門委員会2 2月28日(火)
専門委員会の後期の反省です。
後期専門委員会1 2月28日(火)
後期の専門委員会の話し合いが最終日になりました。学校生活もあと1か月、残りの日々...
学年末考査3日目4 2月28日(火)
I組は、校外学習の次の日ですが、元気に登校して、サッカーを頑張っていました。とて...
学年末考査3日目3 2月28日(火)
みんなの成長した姿を見て、校長先生は感無量です。まだ受験が続いている人もいます。...
学年末考査3日目2 2月28日(火)
3年生にとっては、義務教育最後の定期テストです。頑張りましたね。
学年末考査3日目1 2月28日(火)
学年末考査最終日。集中して取り組む弦中生の姿がありました。
学年末考査2日目 2月27日(月)
学年末考査2日目もしっかりと頑張っていました。
I組校外学習34 2月27日(月)
できごと
桜新町に到着。学校に向かいます。 みんな元気です。
I組校外学習33 2月27日(月)
押上スカイツリー前駅14時1分の半蔵門線に乗りました。桜新町には44分につく予定...
I組校外学習32 2月27日(月)
すみだ水族館見学終了。帰路に着きます。 押上駅から電車に乗ります。 予定通りです...
I組校外学習31 2月27日(月)
集合時間です。
魚鑑賞中。あっという間に、集合時間。もっと見たいのに!!
I組校外学習30 2月27日(月)
I組校外学習29 2月27日(月)
魚鑑賞中。自分のカメラで写真取ったりしてます。
I組校外学習28 2月27日(月)
魚鑑賞中。
I組校外学習27 2月27日(月)
すみだ水族館です。入ったら、班行動になります。
I組校外学習26 2月27日(月)
すみだ水族館です。
食後の休憩中。水族館に移動です。
I組校外学習25 2月27日(月)
ごちそうさまでした。
2025年度
2024年度
2023年度