世田谷区立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校説明会
学校のようす
多くの保護者の方々にご参加いただきました。 八幡中学校について、ご理解がいただけ...
小学生部活動体験
学舎の小学生が部活動の体験に来ました。 自分の興味のある部活動に参加し、中学生と...
生徒総会
後期の生徒総会が行われました。 3年生から2年生に引き継がれた新たな専門委員会が...
職場体験発表会
職場体験の発表会が行われました。 自分の作成した新聞を基に、個人発表を行いました...
ビブリオバトル(2年生)
1年生のビブリオバトルです。 はじめての取組でしたが、とても上手に本の説明をして...
進路説明会
第2回目の進路説明会を行いました。 大雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に...
2年生のビブリオバトルが行われました。 発表者は自分の推薦本について、とても上手...
バドミントン部 活動報告
台風の影響で順延となっていた区大会の男子個人戦と女子個人勝者戦が、昨日行われまし...
学芸発表会 10
最後の後片付けまでしっかりと行っています。 これが八中生の良いところです。
学芸発表会 9
実行委員の生徒たちは責任をもって自分の仕事に取り組みました。 この人たちのおかげ...
学芸発表会 8
吹奏楽部演奏の様子です。素晴らしい学芸発表会になりました。
学芸発表会 7
HIPHOPダンスの発表、バンドセミナーの発表の様子です。
学芸発表会 6
3年生の全体合唱、3年B組、3年A組の様子です。
学芸発表会 5
2年生の全体合唱、2年A組、2年B組の合唱の様子です。
学芸発表会 4
合唱コンクール1年生の部全体合唱、1年A組、1年B組の合唱です。
学芸発表会 3
2年生「校外学習報告」の様子です。
学芸発表会 2
英語科スピーチの様子です。
学芸発表会 1
学芸発表会が始まりました。C組の合奏、合唱の、様子です。
学芸発表会(前日)
本番を前日に控え、全体学活やリハーサルが行われました。 本番さながらの緊張感の中...
都陸上大会(C組)
17日はやや肌寒い天候でしたが、駒沢陸上競技場で、令和元年度東京都特別支援学校・...
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年10月
RSS