世田谷区立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式(3月25日)
学校のようす
1年間を締めくくる修了式が行われました。 学年代表に終了証が手渡された後、4月...
大掃除
22日午後、1,2年生で教室の大掃除を行いました。1年間お世話になった教室を心を...
球技大会(2年生)2
引き続き球技大会の様子です。最後に良い思い出がまた一つ増えました。
球技大会(2年生)1
22日、3・4校時2年生で今年度最後の学年行事、「球技大会」を行いました。天候に...
第69回卒業式3
卒業生合唱、退場の様子です。感動的な素晴らしい卒業式になりました。ご臨席賜りまし...
第69回卒業式2
在校生合唱、卒業生からの「別れのことば」の様子です。
第69回卒業式1
20日、厳粛な雰囲気の中第69回卒業式挙行されました。証書授与、在校生からの送...
卒業式予行2
卒業式予行に続き、3年生の体育優良生徒、体育努力生徒、優良卒業生奨励賞の表彰が、...
卒業式予行(3月18日)
20日(水)の卒業式を前に、卒業式の予行が行われました。一連の流れを確認するとと...
卒業生の話を聞く会
2年生は各教室に3年生の代表を招いて「卒業生の話を聞く会」を行いました。卒業を前...
期末総会・保護者会
13日午後、PTA期末総会と保護者会が行われました。期末総会では、来年度のPTA...
卒業を祝う会(C組)
13日午後、地域の方や保護者の方をお呼びしてC組で「卒業を祝う会」を行いました。...
ライフサークルゲーム(3年生)
生命保険会社のファイナンシャルプランナーの方を講師にお呼びして「ライフサイクル...
生徒朝礼
今年度最後の生徒朝礼が行われました。各委員会から年間を通して優秀な生徒の表彰とと...
百人一首大会(2年生)
12日午後、2年生はホールで百人一首を行いました。3回戦まで行いましたが、いずれ...
スポーツ大会(1年生)
12日午後、1年生がスポーツ大会を行いました。前半は男女混合で校庭で「ボール取り...
卒業遠足 8
ボリュームもありたくさん食べています。メニューは「コーンスープ、小籠包、肉焼売、...
卒業遠足 7
さあ、いよいよお待ちかねの中華街での昼食です。
卒業遠足 6
アドベンチャーゲームの後、氷川丸をバックにクラスごとに記念撮影です。
卒業遠足 5
買い物ゲーム、フォトゲームを教えてゴールです。どの班も協力してゴールできました。
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年3月
RSS