世田谷区立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
オンライン授業
学校のようす
英語科の少人数授業をオンラインで行いました。 2つの教室をオンラインでつなぎ、そ...
3年生 Zoom 学年集会
3年生が学年集会をZoomで行いました。 内容は修学旅行です。 生徒たちは画面に...
離任式 後片付け
離任式の後片付けです。 3年生が行いました。 手際よく短時間で終わりました。 さ...
離任式
離任式が行われました。 これまでお世話になった先生方とのお別れです。 生徒たちも...
生徒朝礼
今年度はじめての生徒朝礼です。 各委員会の委員長の紹介や生徒会長の話がありました...
タブレット授業
タブレットを使用した授業です。 理科の授業で行っています。 生徒たちは熱心に取り...
C組朝マラソン
今年度もC組の朝マラソンが始まりました。 八幡中のいつもの朝の風景です。 真剣に...
保護者会
今年度の最初の保護者会を行いました。 ご多用の中、多くの保護者の皆さまにご来校い...
部活動オリエンテーション
1年生に向けた部活動説明会です。 各部活動の2・3年生が準備をしてきました。 部...
休み時間
1年生の休み時間の様子です。 小学校の時のように、中休みはありません。 授業の間...
授業の様子 4
C組の授業の様子です。
授業の様子 3
3年生の授業の様子です。
授業の様子 2
2年生の授業の様子です。
授業の様子
新年度の準備期間が終了し、本格的に授業が始まりました。 1年生の授業です。
合同学活
学校生活の決まり等を全校で確認する活動です。 今年度は感染症対策をとるために、1...
学習習得確認調査
学習習得確認調査です。 全学年で行いました。
生徒会オリエンテーション
生徒会オリエンテーションが行われました。 1年生のみが体育館で、2・3年生は教室...
新生活
入学式を終え、全校生徒が学校に揃いました。 新しい生活の始まりです。 クラスで、...
入学式 後片付け
後片付けは先生方で行いました。
入学式 クラス写真撮影
入学式後に写真撮影が行われました。
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年4月
RSS