世田谷区立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会でお手伝い(続)
学校のようす
競技のお手伝いだけでなく、会場設営から受付、最後の片付けなど様々な場面で活躍する...
今日の花ボラ
今日はお昼になるにつれて日差しが出てきました。本日の花ボランティアは、デイジー...
先週の花ボラ
先週の花ボランティアでは、5月になって一気に開花した校庭の花々を小瓶に生ける作...
小学校の運動会でお手伝い
5月27日の日曜日に、さぎそう学舎の八幡小学校、九品仏小学校両校の運動会が開催...
英語検定
八幡中学校会場で英語検定を行いました。 地域の方たちに試験監督をしていただき、無...
今度は
運動会も終わり、学校には日常が戻ってきました。 教育実習も3週目をむかえ、保健の...
夏季総体
3年生の最後の公式戦、夏季総体が始まっています。 運動会翌日にもかかわらず、選手...
運動会終了
朝まで降っていた雨の影響で、30分遅らせて開始しましたが、生徒の動きが良く、最...
運動会 午後の部
時間を送らせてスタートした運動会でしたが、午前の部が終わりました。 午後の部は予...
運動会開始時間確定
会場準備も着々と進み、生徒も続々と登校してきました。 運動会開始時間は、先...
現状
現在、実施に向けて教職員でグランド整備をしています。
本日の運動会
本日の運動会は実施します。 ただし、昨日からの雨の影響により、グランド状況が...
運動会予行準備
明日に運動会予行を控え、今日の放課後に、係打ち合わせと会場準備を行いました。 ...
今日の花ボランティアは、チューリップの球根堀りと、昇降口を飾る花を生ける作業に...
修学旅行説明会
本日の土曜授業日では、保護者の方対象の進路説明会と修学旅行説明会を行いました。 ...
生徒総会
よりよい学校にしていくための生徒による総会、生徒総会が行われました。 生徒会長ほ...
3年生
全国学力テストの話すことテストを実施しました。 このテストはタブレットを活用し、...
部活動保護者会
本校では、部活動、STEPに加入している生徒保護者を対象に、部活動STEP保護者...
今年度の花ボラスタート
お昼休みに、新しい花ボランティアの有志が、集合しました。昨年度から引き続きの生...
運動会練習
20日の運動会に向けての練習が始まっています。 今年は空手演舞やムカデ競争など、...
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年5月
RSS