明正小学校

2年生 図工「紙けん玉」

2年生の図工では「紙けん玉」の制作を行っています。厚紙に丸を書き切り取り、半分に折って真ん中に穴が開くように切り取ります。カットした厚紙に動物やお花や車など好きな絵を描いて、パンチで一つ穴を開けたところにひもを通しました。ひもの長さも短すぎないように注意しながら作りました。ひもの先端には持ち手となる割りばしを結び付けて完成です。先生も一緒に完成した紙けん玉で遊んで楽しみました。「この紙けん玉は激ムズだよー」と何回もチャレンジしていました。


【今日のできごと】 2024-05-21 15:40 up!

画像1
画像2
画像3