寄り道をしないで下校しよう。

温暖化が八幡ファームにも!

 今年の平均気温は平年より高く、その結果として八幡ファームの植物が例年より早く育ってきました。また虫たちも活発に活動していて野菜もかなり食べられてしまいました。さらに、春を知らせるアブラナがすでに咲いてしまうという現象もおきました。
 カブも収穫できる大きさになり、大根も子どもたちの腕くらいの太さになってきました。なんとイチゴも未だに収穫できています。
 育てる方としては調子が狂います。この分だと入学式用に育てているチューリップの開花時期も例年とは時期がずれてくるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 始業式
1/9 土曜授業日 美しい日本語(6年)
1/12 給食始 委員会活動 安全指導日・安全点検
1/13 避難訓練 計測5.6年
1/14 体育朝会 計測3.4年