寄り道をしないで下校しよう。

田んぼの後には、こんなものが!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔から子どもたちが興味を持つもののひとつに、霜柱があります。八幡ファームの田んぼのあとにはそれが沢山。見つけた子どもたちは、それを手に取ったり、踏んづけたり!
 ザクザクと音を聞いたり、霜柱が壊れる感触を楽しんでいました。

一年生のパンジー

画像1 画像1
八幡ファームに昨年末に植えたパンジーが可愛いらしく咲いています。紫色、白色、黄色などです。冬の畑を飾ってくれます。

そらまめ

画像1 画像1
八幡ファームにそらまめが生長しています。観察していきたいです。

ユリオプスデージ−

画像1 画像1
八幡ファームのユリオプスデージーが黄色い花を咲かせています。キク科の植物です。

ゼラニウム

画像1 画像1
八幡ファームのゼラニウムは綺麗に咲いています。鉢植えで多年草です。五枚の花びらの赤い花や濃いピンク色です。フウロソウ科です。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。本年も昨年同様宜しくお願い申し上げます。初雪が降っておりますが皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 八幡っ子(6年以外) 計測5,6年
1/14 避難訓練 計測3,4年
1/15 体育朝会 計測1、2年
1/19 朝会 学校公開期間始 クラブ活動12 書き初め展始 美しい日本語週間始