入学式の延期 4月7日(火)

おはようございます。
今日は、本来なら入学式でした。中学生に入学するのを楽しみにしていた新1年生の皆さんにとっては、とても残念なことと思います。新型コロナウイルス感染症拡大の現状を考えると、今回の判断も止む負えないことと思います。先生たちも、新入生のために、いろいろな準備をすすめてきました。入学してくる114名の皆さんに会えるのを楽しみにしていました。今はしかたがないと思い、この現状をしっかりと受け止めていきましょう。
まだ、入学式の日程ははっきりと決まっていませんので、その日を心待ちにして、感染症拡大しないために、「3つの密」を避ける行動をとっていきましょう。不要不急の外出をさけてください。
3月から学校が休校になってしまい授業も受けていません。学習に不安を感じている人もうるのではないでしょうか。
弦巻中学校でも臨時休校中にできる課題を考えています。中学校での学習がはじまる前に、小学校の復習に取り組んでください。
小学校に取り組んだ「東京ベーシックドリル」https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/stu...
に再度取り組んでみてください。また、6年生の教科書をもう一度読み直してもよいでしょう。
この時間を有効に活用していきましょう。
優郷の学び舎 弦巻中学校長 加藤ユカ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校のお知らせ

各種おしらせ

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)