stay home週間の過ごし方 5月5日(火)

画像1 画像1
今日の朝日新聞にこんな広告が載ってました。

あしたを待たされてるきみたちへ。
学校に行きたい。友だちに会いたい。
運動したい。学びたい。いつか社会にも出たい。
あしたへの夢をたくさんもつきみたちが、
いま、あしたへ向かうのを待たされている。
だけど、きみたちのきょうのガマンを
あしたの希望へとつなげるため、
困難な中で決死の覚悟でがんばる人々がいる。
こんなときにこそ、共に生きる大切さを感じてほしい。
ぼくら大人たちも本気で考えたい。
これからのきみたちのための、新しい世界を。
ぼくは建築家として好きな仕事をやってこられた。
きみたちの可能性が奪われていいはずがない。
こんなふうに生きたいと思いつづけよう。
どんな大変な状況でも、あしたはきっとくる。
建築家
安藤忠雄(あんどう ただお)

最後に『stay home、keep your dream』
私も教師として好きな仕事をやってこれました。あなたたちの可能性が奪われることがないように、最善を尽くしていこうと思う。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のお知らせ

学校だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動