課題の返却に向けて 5月19日(火)

学校に勤務の先生方も在宅勤務の先生方も、皆さんが取り組んだ第1回目の学習プログラムの課題のチャックをしています。みんなが頑張った分、先生たちも頑張ります。次の課題も並行して作成しています。みんなの課題の取組状況や生活の記録や体力向上のための記録用紙等を見て、一人ひとりが今できることをしっかりと前向きに、一生懸命頑張っている姿が目に浮かびます。見終わった課題は、月曜日返すために、それぞれの机の上に積み上がっていきます。先生たちもお家の人も、いつもみんなの応援団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動