I組連合移動教室三日目30 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に予定通り、もうすぐ海老名サービスエリアです。休憩をします。子供たちは、ICEエイジ2を真剣に見てます。

I組連合移動教室三日目29 10月4日(金)

画像1 画像1
富士サファリパークで記念撮影。

I組連合移動教室三日目28 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいゾーンでポニーに餌をあげました。

I組連合移動教室三日目27 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいゾーンのかわいい動物たちと。

I組連合移動教室三日目26 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークを振り返ります5
山岳草食ゾーン

I組連合移動教室三日目25 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークを振り返ります4
小さな動物の子供たちもいました。

I組連合移動教室三日目24 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークを振り返ります3
ゾウ、さい、キリン、色々なサファリの動物たちに会いました。

I組連合移動教室三日目23 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークを振り返ります2
とらゾーン、ひょうゾーン

I組連合移動教室三日目22 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリパークを振り返ります1
ライオンゾーン

I組連合移動教室三日目21 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
1時30分、富士サファリパーク出発です。
東名高速に乗り、海老名サービスエリアまで、DVD鑑賞です。

I組連合移動教室三日目20 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいゾーンにも、たくさんの動物たちがいました。
レッサーパンダ、かぴぱら、カンガルー、ワラビー等々、触れ合うことができる動物たちもいました。

I組連合移動教室三日目19 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ、食べてまーす。
ふれあいゾーンに行きます。

I組連合移動教室三日目18 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ食べてます。

I組連合移動教室三日目17 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アイスクリーム、ソフトクリーム、ジュース等、食べました。

I組連合移動教室三日目16 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだお買い物タイム。3000円を上手に使って!

I組連合移動教室三日目15 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お買い物タイム。自分に、おうちの人にお土産を買いました。

I組連合移動教室三日目14 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきまーす。
サファリワールドは後ほどアップします。

I組連合移動教室三日目13 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリ見学終了。お昼の時間です。

I組連合移動教室三日目12 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熊ゾーン続きます。

I組連合移動教室三日目11 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、熊ゾーン。くまだー!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)