I組連合移動教室三日目10 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時15分富士サファリパークに到着しました。
トイレ休憩をして、バスでサファリゾーンに出発です。どんな動物たちに会えるかな。

I組連合移動教室三日目9 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖は太陽がでてキラキラしています。美しい河口湖を見て、わー!と歓声があがりました。今日も一日頑張りましょう。

I組連合移動教室三日目9 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小林学園長、スタッフの皆さんお世話になりました。ありがとうございます。

I組連合移動教室三日目8 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
学園に別れを告げて、出発です。

I組連合移動教室三日目7 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉園式です。朝の雨が嘘のように晴れてきました。

I組連合移動教室三日目6 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して、掃除をして、3日間お世話になった部屋もすっかり綺麗になりました。お世話になりました。来たときよりもきれいになりました。最後は体育館での閉園式です。

I組連合移動教室三日目5 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかりと食べました。美味しかったですね。作ってくださったの方に感謝して、ごちそうさま。
これからお部屋の整理整頓。お掃除。来たときよりもきれいにして帰りましょう。

I組連合移動教室三日目4 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます。作ってくれた方々に感謝して、みんな残さずに食べましょう。

I組連合移動教室三日目3 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園最後の朝食です。食事係が今日も頑張ってくれています。

I組連合移動教室三日目2 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整美係の人が、みんなできちんとたたんだシーツと枕カバーを返しにきました。

I組連合移動教室三日目1 10月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日です。河口湖は雨が降っていますが、子供たちは元気に支度をしています。

I組連合移動教室二日目33 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖連語移動教室2日目が終わります。九時半消灯時間直前。今日も充実した一日でしたね。怪我も体調不良もなく、みんなで、全部できました。声を掛け合ったり協力してがんばっていました。ゆっくり休んでいい夢を見てください。お休みなさい。
明日は最終日です。

I組連合移動教室二日目32 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時30分から8時半まで、体育館で運動チームと学習室でビデオ鑑賞グループに分かれて交流しました。体育館では、バスケットやバレーボールを楽しみました。ビデオは、ONE PIECEです。

I組連合移動教室二日目31 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピカピカになるまでがんばって、洗いました。仕上げは先生たちで!
お疲れ様でした。
次は夜のレクリエーションですね。

I組連合移動教室二日目29 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごちそうさまでした。
鍋洗いも火おこし隊の仕事です。クレンザー効果で、炭がすっかりきれいになりました。水の冷たさも楽しい思い出ですね。
お仕事ありがとう。

I組連合移動教室二日目29 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どこのグループのカレーも美味しく出来上がりました。笑顔いっぱい。みんなおかわりして、完食です。

I組連合移動教室二日目28 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時夕食開始。自分達で作ったカレーをたくさん食べてください。いただきます!

I組連合移動教室二日目27 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った美味しいカレーが出来上がりました!

I組連合移動教室二日目26 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小林学園長に手伝ってもらい、だんだん美味しいカレーが出来上がってきました。

I組連合移動教室二日目25 10月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし隊、カレールー作り頑張ってます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)