I組クラス目標決定 4月19日(金)

I組でクラスの目標について話し合いました。学級目標は「笑顔であいさつし、優しい言葉を使うクラス」になりました。みんなで決めた学級目標に向かって、素敵なクラスを創っていってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝礼 4月17日(水)

画像1 画像1
今年度はじめての3学年そろっての全校朝礼がありました。どの学年もしっかりと整列し、私の話を聴いてくれました。生徒総会に向けて「自主・自立・自律・自治」について話しました。

保護者会 4月13日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての土曜授業日の13日に保護者会がありました。お忙しい中たくさんのご出席ありがとうございました。学校長よりの学校経営方針、教務・生活主任よりのお話し、職員紹介等盛りだくさんでした。その後、2・3年生は弦和会委員・係きめが行われ、学級懇談会でした。3年生は、修学旅行説明会も行いました。
今年1年どうぞよろしくお願いいたします。

平成31年度入学式 4月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖かな春の日に、133名の新入生を迎え、入学式を行いました。教育長をはじめ、たくさんの来賓の皆さまに見守れながら、1年生の呼名の時の「はい」という返事は「よし頑張るぞ!!」という一人ひとりの気持ちが伝わってきました。また、3年生の代表生徒の歓迎の言葉、1年生代表の誓いの言葉、立派でした。吹奏楽部の演奏も、校歌の指揮伴奏、校歌の歌声、とても素敵な入学式になりました。弦巻中生徒360名、教職員一同心を一つに頑張っていきます。

桜満開 4月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
正門の桜(ソメイヨシノ)が満開です。八重桜も花を咲かせ始めています。いよいよ新年度のはじまります。新しい学年になり、気持ちも新たに4月8日(木)の始業式には元気に登校してきてください。待っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)