今日の弦中1 2月16日(火)

1年生数学の少人数授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組Tボール講習会4 2月6日(土)

いろいろなコースで、ゴールの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組体育の授業1 2月16日(火)

I組1時間目体育の授業は校庭でサッカーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレンタインデー給食 2月15日(月)

昨日のバレンタインデーにちなんだ「給食の献立」でした。ココアマフィンおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活2 2月15日(月)

I組国語。3年生は、男女ともに保健の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活1 2月15日(月)

2年生は、パソコン室でオリパラ調べ学習をしていました。I組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習10 2月15日(月)

体験が終わって、ワークシートに体験を通して学んだことや分かったことをまとめました。最後に、生徒全員で感謝の気持ちをとお礼を言いました。今回ご協力をいただきた世田谷区視力障害者福祉協議会の講師の先生、貴重なお話と体験をありがとうございました。また、街でお会いした時は、声をかけさせていただきます。
大雨の中でしたが、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習10 2月15日(月)

アイマスク・白杖体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習9 2月15日(月)

アイマスク・白杖体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習8 2月15日(月)

BC組では、お話の後に、生徒から質問もたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習7 2月15日(月)

3・4時間は、BC組の講話&体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習6 2月15日(月)

最後に、生徒代表からお礼の言葉を伝えました。この体験やお話を通して「障害がある人もない人も安心して生きられる社会の実現」に向けて、一人一人がしっかりと考え行動できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習5 2月15日(月)

体験を通して、サポートする側の気持ちやサポートされる側の気持ちについて考えることができました。目が見えないということがとても怖いことだと分かったと感想で書いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習4 2月15日(月)

生徒は2人一組になり、一人がアイマスクをして白杖をもち、目の不自由な状況を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習3 2月15日(月)

後半のアイマスク・白杖体験です。白杖の使い方や介助の仕方などを説明していただき、お二人に模範をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習2 2月15日(月)

1・2時間目は、A組D組が取り組みました。大竹さんのお話は、とても分かりやすく、目が不自由な方に出会った時に、どのように接すればよいのかなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年福祉体験学習1 2月15日(月)

2年生の総合的な学習の時間で「福祉体験学習」に取り組んでいます。世田谷区視力障害者協会の大竹理事長を講師にお迎えし、講話とアイマスク・白杖体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会サミット実施 2月13日(土)

生徒会サミットがオンラインで実施されました。教育センターと中町ふれあいホールに分かれ、それぞれの学校の生徒会役員が活動を報告しました。後日、一般の人には発信されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校3 2月13日(土)

体育の授業。校庭で元気よくアルティメットの授業です。
午後から、オンラインで「生徒会サミット」を開催中です。参加できないのが残念です。みんなが頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校2 2月13日(土)

I組で食育の学習をしました。「いただきます」について、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

食材産地公表

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動