全国こどもネットフォーラム20232日目 4 2月12日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まず初めに、パネラーの方と一緒に、10万人アンケートを振り返りました。

全国こどもネットフォーラム20232日目 3 2月12日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アイスブレイク中です。最後は、重ねる自己紹介です。
心身ともにリラックスして?いよいよ本番がスタートします。

全国こどもネットフォーラム20232日目 2 2月12日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アイスブレイク中です。

全国こどもネットフォーラム20232日目 1 2月12日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目になりました。
9時すぎに会場に集まり、緊張をほぐすために大学生がアイスブレークを考えてくれました。

全国こどもネットフォーラム2023 7 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、自分たちが何ができることを考えて、班で感想の交流をして、本日のすべてのミッションを終えました。
明日は、いろいろな分野から参加する大人の人たちに、今日話し合ったことをしっかりと提言として伝えてください‥楽しみです。
お疲れ様でした。

全国こどもネットフォーラム2023 6 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣にみんなで話合い、素晴らしい意見がたくさん出てきました。時間がいくらあっても足りないくらいです。
今日はオリンピックセンターで宿泊なので、一日目の議論は続くのではないでしょうか。

全国こどもネットフォーラム2023 5 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班の仲間で意見の共有をしました。
班の意見をまとめて、班の提言をまとめていきました。

全国こどもネットフォーラム2023 4 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は、大人への提言と言うことで、まずは一人ひとり自分の意見をまとめていました。

全国こどもネットフォーラム2023 3 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ネットに関する10万人アンケートの結果を共有して、それに対して、様々な意見を交換しました。議論をするときの、ゴールデンルールが、2つあり、1つ目は、相手の意見を否定しない。2つ目は、一回の発言は2分以内。
みんな守って発言もしていました。

全国こどもネットフォーラム2023 2 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめに、アイスブレークとして、大学生が考えたゲームを子どもたちと一緒に大人も参加しました。

全国こどもネットフォーラム2023 1 2月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
品川にあるユニセフハウスで、全国こどもネットフォーラム2023に弦巻中学校から選ばれた生徒が参加しました。
全国から選ばれた24名の一人です。
兵庫大学の竹内先生をファシリテーターとして、大学生のサポートのもと、4つの班にわかれて、様々な議論をかわしました。

I組連合展覧会10 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
美術館の前でみんなでハイポーズ!!
帰路につきました。
お疲れ様でした。2年に一度の開催ですが、日曜日までやっていますので、今度はご家族ともぜひまた行ってください。

I組連合展覧会9 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品展を堪能しました。

I組連合展覧会8 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Aチームは作品鑑賞です。Bチームの人はチケットをもらって、コレクション展へ

I組連合展覧会7 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミュージアムコレクションを見たチームも出てきました。交代です。

I組連合展覧会6 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの作品も本当に素晴らしいです。子どもたちの作品を見る表情も輝いています。

I組連合展覧会5 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その中でもI組の作品は光っていました。

I組連合展覧会4 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区の小中特別支援学級の作品がところ狭しと展示されていました。

I組連合展覧会3 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
AB組に分かれて見学です。作品展と世田谷美術館のミュージアムコレクション展にわかれて、見学しました。

I組連合展覧会2 2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時に開館。検温と消毒をして美術館に入りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年