I組連合移動教室二日目2910月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お部屋で楽しく一緒にババ抜きやりました。

I組連合移動教室二日目2810月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食前に、各お部屋を訪ねてみました。
女子部屋は、それぞれの時間を過ごしていました。
男子部屋はカードゲームなどしてました。

I組連合移動教室二日目2710月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで石投げをしてみました。
あっという間に時間が過ぎ、お風呂の時間です。
河口湖への石投げも楽しい思い出の一つになりました。

I組連合移動教室二日目2610月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつのあとのレクの時間は、河口湖半の散策にしました。お部屋で少し休んでから出発しました。

I組連合移動教室二日目2510月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山を見ながら食べるおやつは最高。

I組連合移動教室二日目2410月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園到着。園庭でおやつの時間。牛乳とマスカットゼリーを食べました。

I組連合移動教室二日目2310月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りのバス。皆さんお疲れですね。
河口湖に戻ってきました。もうすぐ学園です。
現在2時。
お風呂の時間まで、体育館でレク。河口湖周辺散策。楽しみですね。
少しお部屋で休んで、夕飯までの時間をゆっくり過ごしましょう。

I組連合移動教室二日目2210月4日(火)

野鳥の森で、集合写真。
画像1 画像1 画像2 画像2

I組連合移動教室二日目2110月4日(火)

自由時間。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、もう学園に戻る時間です。

I組連合移動教室二日目2010月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自由時間。バドミントンやキャッチボール、学校から持ってきた遊具で遊びまくりです。

I組連合移動教室二日目1910月4日(火)

お弁当の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

I組連合移動教室二日目1810月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当いただきまーす。

I組連合移動教室二日目1710月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野鳥の森到着。
まちに待ったお弁当です。

I組連合移動教室二日目1610月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング中。
もうすぐゴール。あと少し頑張れ!!

I組連合移動教室二日目1510月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング中。

I組連合移動教室二日目1510月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングスタート。

I組連合移動教室二日目1410月4日(火)

コウモリ穴、出口に向かって歩いてます。楽しそうです。
コウモリ穴を出ると、野鳥の森まで、ハイキングです。みんなで頑張ろー!!
画像1 画像1 画像2 画像2

I組連合移動教室二日目1310月4日(火)

コウモリ穴の中は暗くて、狭くて、進むのが大変です。
画像1 画像1

I組連合移動教室二日目1210月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コウモリ穴に入ります。

I組連合移動教室二日目1110月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コウモリ穴へ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年