一学期大掃除2 7月19日(水)

みんなで大掃除。きれいに、きれいに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期大掃除1 7月19日(水)

みんなで大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生人権平和学習4 7月18日(月)19日(水)

ワークシートに思ったこと考えたことをまとめました。一人ひとりが真剣に向き合ったことがわかりました。
夏休み、一人ひとりが戦争や平和について、自分なりの学びに繋げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生人権平和学習3 7月18日(月)19日(水)

各クラスで、続きの映像を見ています。原爆の現実、被害者、加害者の思い、原爆を落としたこと、落とされたことについて学べる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生人権平和学習2 7月18日(月)19日(水)

ドキュメンタリー映画「ヒロシマ ナガサキ」は、約80分あるので、続きを次の日の1時間目に繋げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生人権平和学習1 7月18日(月)19日(水)

総合的な学習の時間、2年生で人権平和校長講話の時間をもらいました。
これまで学んだことを活かして、修学旅行へ1年をきった今、いよいよ、広島、長崎へ落とされた原爆について学びました。
ドキュメンタリー映画「ヒロシマ ナガサキ」を2年生全員、みんなで見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷中学校夏季競技会3 7月17日(月)

陸上部みんなで力を合わせて、総合5位でした。
おめでとう。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷中学校夏季競技会2 7月17日(月)

弦巻中のユニホームで、颯爽と走る姿。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷中学校夏季競技会1 7月17日(月)

海の日、世田谷総合陸上競技場で陸上部の大会が実施されました。
3年生にとってはラストランになる大会と聞いています。暑い中、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習事後学習発表会4 7月14 日(金)

発表のあとは、質問コーナーなど、内容が良いので、質門もたくさんでるのだと思います。
聞く態度も立派な2年生の子どもたちでした。
一学期たくさんの行事が、できました。たくさんの学びがありました。夏休みに入ります。
3年生が自分の進路に向かって頑張る二学期は、2年生が、この培った力を、リーダーとして1年生を引っ張り、3年生を支えます。
よろしくお願いします。
火曜日は、夏休み前の校長先生の平和学習を行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習事後学習発表会3 7月14 日(金)

発表中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習事後学習発表会2 7月14 日(金)

校外学習が班のメンバーの協力で、学んだことはもちろんですが、楽しく充実したことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習事後学習発表会1 7月14 日(金)

6時間目の総合の時間に、事後学習発表会の続きを行いました。
どの班も工夫を凝らした発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み8 7月14 日(金)

5時間目のI組は、音楽の授業。合唱コンクールの歌の練習、パートごとに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み7 7月14 日(金)

チャイムがなって、そろそろ教室へ。5時間目が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み6 7月14 日(金)

カメラを向けると多くの人が笑顔で応えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み5 7月14 日(金)

まだまだ休み時間は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み4 7月14 日(金)

校庭の子どもたちも元気よく!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3 7月14 日(金)

カジュアルウィークも最終日です。
個性豊かなそれぞれの服装で!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2 7月14 日(金)

何をしているのかな?
どんな話で盛り上がってるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表