体育大会予行練習23  5月29日(水)

3年生は、毎年恒例大縄です。
せーの。
息を合わせて、ジャンプ!!
3回戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習22  5月29日(水)

2年生はムカデ競走。各クラス四チームのムカデが出動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習21  5月29日(水)

台風一号が接近中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習20  5月29日(水)

学年種目。
1年生は台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習19  5月29日(水)

最後に応援団全員で、気持ちを揃えて!!
フレフレ、弦中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習18  5月29日(水)

色別の応援、盛り上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習17  5月29日(水)

各団長の大きな声援が鳴り響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習15  5月29日(水)

応援リーダーを中心に、練習の成果を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習15  5月29日(水)

続いて各団の応援。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習14  5月29日(水)

1年生、頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習13  5月29日(水)

1年生、頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習12  5月29日(水)

全力疾走。
バトンをつなぎます。
頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習11  5月29日(水)

全力疾走。
バトンをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習10  5月29日(水)

I組は、人数の関係で、2年、3年の有志の生徒とバトンをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習9  5月29日(水)

ヨーイ、ドン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習8  5月29日(水)

競技の予告は一年生とI組の全員リレー、23年生は入退場の練習、学年種目です。
1年生とI組の全員リレー準備です。
放送の合図で、入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習7  5月29日(水)

予行練習は、全部の競技は行いません。
まずは、1年生とI組全員リレーです。I組は、23年生の合同チームになります。
準備が整いました。
次回の紹介で、一年生が入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習7  5月29日(水)

ラジオ体操も演技の一つ、しっかりと行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行練習6  5月29日(水)

選手宣誓。
ラジオ体操は、I組代表生徒が模範演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習5  5月29日(水)

競技上のルール説明。
全部体育大会実行委員の子どもたちが運営です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30