12/3(月) 避難訓練 煙中体験

 今回の避難訓練の設定は、主事室からの出火でした。
 防災ずきんをかぶり、お か し も を守り、
 速やかに集合することが大切です。
 
 高学年の反省では、私語があったことがあがりました。
 命を守るための大事な訓練です。
 危険につながるおそれがあります。守らせていきたい。

 後半では、煙体験を行いました。
 煙は上に溜まるので、姿勢を低くして進むことが大事だそうです。
 今回は、けやき学級、わかたけ教室、1年生、3年生、5年生が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
12/8
(土)
あいさつの日
縦割り班ロング集会
福祉体験学習(4年)
12/10
(月)
クラブ

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況