2/15(金) 翠と渓の学び舎 中学校の先生による出前授業

 尾山台中学校の数学科の先生に尾山台小学校の6年生に向けて、
 算数の出前授業をしていただきました。
 
 単元名「みんなと学ぶ小学校算数 6年下 中学校へのかけ橋」

 二等辺三角形に垂直な線(対称の軸)を引く学習で、
 定規とコンパスだけを使い、作図に挑戦しました。
 いつもの授業に比べて黒板に文字を書くスピードや、
 学習のテンポが速いことに驚いていた児童も多くいましたが、
 プロジェクターを使った分かりやすく、
 楽しい学習に夢中になって取り組んでいました。

 学習後の感想用紙には、「中学校で学習することが楽しみになった。」や
 「難しいと思ったから、小学校の内容をきちんと勉強してがんばりたい。」
 と書いている児童がたくさんいました。

 中学校生活に大きな期待と希望をもつよい機会となりました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一週間の予定
2/18
(月)
クラブ(発表)
あいさつの日
2/21
(木)
学校保健委員会
PTA総会
2/22
(金)
社会見学(けやき)

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況