2/18(月) 全校朝会

 今朝のお話は薬剤師の先生からです。
 薬剤師の先生は主に学校の空気や水質及び保健室、理科室にある薬剤、薬品など、
 環境整備について見守ってくださっています。
 自分自身で健康な体を守るために、
 基本的な生活習慣を継続することが大切だとお話がありました。

 生活目標の反省は、責任についてでした。
 縦割り班活動や日々の行動について発表しました。

 看護当番の先生からは、登下校のマナーについてでした。
 車道を渡る際に危険な行動がみられるようです。
 注意していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一週間の予定
2/21
(木)
学校保健委員会
PTA総会
2/22
(金)
社会見学(けやき)
2/25
(月)
オアシス週間始
クラブ

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況