4/9(火) 1年生の様子

 1年生はいよいよ教室での学びが始まりました。
 最初は学校のトイレの使い方や、
 おたよりの入れ方、お道具箱の使い方などを丁寧に学びます。
 学校生活を送る上で、とても大切なことです。
 
 授業の始めと終わりのあいさつや、先生のお話を聞く姿勢も学びます。
 よりよい学びのためにしっかりと身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一週間の予定
4/15
(月)
計測(1・4年)
ピンテープ回収
委員会
4/16
(火)
内科(5・6年)
4/17
(水)
給食始(1年)
学習確認調査(5・6年)
腎検容器配布
4/18
(木)
あいさつの日
聴力(1・5年)
腎検検体回収(1次)
代表委員会
4/19
(金)
遠足(3・4年)
内科(1・2年・けやき学級)
4/20
(土)
1年生を迎える会
地区班編成