4/20(土) 1年生を迎える会 その1

 1年生が尾山台小学校に入学して2週間がたとうとしています。
 全校で1年生を迎える会を開きました。

 入場はいつもお世話をしてくれる6年生が手を引いてくれました。
 花のアーチも各学年の代表が務めています。

 昨年度の代表委員が、司会やはじめのことば、終わりのことばを務めました。
 1年生に伝わるように、やさしい言葉で言えました。

 全校合唱は「さんぽ」です。
 音楽朝会での練習を生かして歌いました。
 指揮と伴奏は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一週間の予定
4/26
(金)
聴力(1・5年)
ペンシルウィーク終
4/28
(日)
あいさつの日
4/29
(月)
昭和の日
4/30
(火)
遠足(1・2年)予備
聴力(3年・けやき学級)
5/1
(水)
離任式
心臓検診(1・4年・転入生)
視力(3年)
5/2
(木)
視力(4年)
写生会(1・2年・けやき学級)予備
離任式