3/6(木) 食育授業

 栄養士の先生が、今日の給食の献立や食べ方についての授業を
 けやき学級で行いました。

 今日の給食は 深川めし 呉汁 焼きししゃも です。
 深川めしは東京の郷土料理のひとつです。
 様々な食材が含まれていることを通してふるさとの味を知っていきます。
 大豆が様々な食材になってつくられた呉汁の栄養についても学びました。

 そして食べ方は、二つの絵を比べて違いをみつけてみんなで確かめ合いました。
 箸やお椀の持ち方、肘や姿勢、そして音を立てずに静かに食べる。
 子どもたちが発見し、伝えられました。
 「今日の給食が楽しみ」「おかわりしたい」と、
 給食に対してよさや楽しさを感じられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
3/7
(金)
保護者会(3・4年)
安全指導
3/8
(土)
6年生を送る会
縦割り班ロング集会
あいさつの日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況