4/10(木) 避難訓練

 今年度初めての避難訓練です。
 新しい学級、新しい並び方での訓練でしたので、
 まずは避難経路や自分の場所を確認することが主になりました。
 おおむねきれいに避難できました。

 1年生は先輩たちの避難の様子を教室の前で見学しました。
 6年生の立派なふりかえりをする姿を見て、
 避難訓練はどのようなものなのか、
 どのように取り組むのかを感じられたと思います。

 訓練は本番のように、本番は訓練のように。
 毎月しっかりと取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/14
(月)
ピンテープ回収
委員会
4/15
(火)
内科(5・6年)
4/16
(水)
給食始(1年)
学習確認調査(5・6年)
腎検容器配布
計測(1・4年)
4/17
(木)
聴力(1・5年)
代表委員会
腎検検体回収(1次)
4/18
(金)
あいさつの日
遠足(3・4年)
内科(1・2年)
4/19
(土)
1年生を迎える会
地区班編成