4/10(木) 3年生 桜のがくとり

 毎年尾山台小学校にはたくさんの桜が咲きます。
 その桜を主事さんと3年生が桜茶にして、卒業式にふるまわれます。
 今日はその桜のがくとりをしました。

 かたいつぼみではなく、やわらかくきれいに咲いた
 花のがくを丁寧にとります。
 主事さんが取り方をしっかりと教えてくださいました。
 「これでいいですか?」「きれいにできたよ」
 と、とても楽しそうに取り組んでいました。
 今年もおいしい桜茶ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/14
(月)
ピンテープ回収
委員会
4/15
(火)
内科(5・6年)
4/16
(水)
給食始(1年)
学習確認調査(5・6年)
腎検容器配布
計測(1・4年)
4/17
(木)
聴力(1・5年)
代表委員会
腎検検体回収(1次)
4/18
(金)
あいさつの日
遠足(3・4年)
内科(1・2年)
4/19
(土)
1年生を迎える会
地区班編成