4/19(土) 1年生を迎える会

 一年生が尾山台小学校に入学して2週間。
 いよいよ一年生が尾山台小学校の全員と顔合わせをする
 一年生を迎える会を行いました。

 6年生と手をつなぎ、花のアーチの中を入場します。
 すこし緊張する姿がありましたが、
 6年生の優しいリードで自分の場所に座ることができました。

 代表委員会の司会で、一年生の尾山台小学校のことを
 楽しく知ってもらえるように、クイズを行いました。
 「尾山台小学校の児童は何人いるでしょう?」
 「給食の人気ナンバーワンはなんでしょう?」
 ちなみに給食の人気ナンバーワンは「ジャンボぎょうざ」
 今度出るのは5月だそうです。今から楽しみですね。

 2年生からのプレゼントはあさがおの種と歌です。
 このあさがおの種は昨年度の2年生から1年生のプレゼントしてもらい、
 今の2年生が1年生のときに大切に育てたものです。
 あさがおの種でも伝統が引き継がれていくのですね。
 歌も振りつきで楽しく表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/21
(月)
視力(5年)
ペンシルウィーク始
クラブ
4/22
(火)
全国学力・学習状況調査(6年)
内科(3・4年・けやき学級)
4/23
(水)
聴力(1・2年)
4/24
(木)
視力(6年)
遠足(3・4年)予備
4/25
(金)
遠足(1・2年)
聴力(3・5年)
ペンシルウィーク終