3/9(火) 全校朝会

 今朝の6年生からの話は、先週行われた6年生を送る会についてでした。
 下級生からの気持ちがうれしかったこと、
 みんなの気持ちを大切にしていきたいことなどがあがりました。
 あと、2週間あまりとなった小学校生活です。
 6年生に多くの場面で感謝の気持ちを伝えられるとよいですね。

 今年度の健康努力児童の表彰が行われました。
 健康をつくる上で大切なのは、「運動」「食事」「睡眠」だそうです。
 それらに取り組んだ子どもたちが、選ばれた理由のひとつのようです。

 また、短縄の二重跳びにたくさん取り組んだ子どもたちも
 全校の前で、名前を呼ばれました。
 運動の面でも、向上する姿がみられました。

 これからも、健やかに成長してほしいと思います。(HP担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一週間の予定
3/14
(土)
土曜授業
3/18
(水)
あいさつの日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況