1/22(金) 4年 総合(ユニバーサルデザイン)

 行政の方に来ていただき、「ユニバーサルデザインってなぁ〜に?」と説明を受けました。「バリアフリー」は聞いたことがありますが・・・。
 
 玄関の靴を揃えることやトイレのスリッパを揃えること、
歩道いっぱいに広がってあるくことなく半分を空けておくことなども
「ユニバーサルデザイン」です。
誰でもができる心の「ユニバーサルデザイン」がいま必要なのです。
誰が通るかもわかりません。
目の不自由な方がトイレのスリッパを使用するかも分かりません。

 そんなお話の後、
玉川総合支所へ出かけ、
あまり見ることのない特別なつくりのトイレなどを実際に見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況

給食室より