4/15(水) 初めての給食(1年)

 今日から1年生の給食が始まりました。
 まず給食の準備や配膳をする行程を先生に教わりました。
 つぎに手を洗って、当番は白衣を着て配膳し、
他の子は静かに座って待ちました。
 そして、みんなで給食をいただきました。

「学校の給食はいかがですか。」
と尋ねたら、
「おいしかった。給食はおうちのカレーよりおいしいよ!」
「わたしは、おうちのもおいしいから同じくらい!」
「あしたは、スパゲティだよね。」
と、口々に笑顔で答えてくれました。

 もっと食べていたかったのに時間がたりなくなった子や
苦手な食べ物がある子もいましたが、心配しなくて大丈夫です。
これから毎日、みんなで楽しく給食時間を過ごす中で
例年の1年生同様、少しずつ慣れていきます。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一週間の予定
4/16
(木)
代表委員会
4/18
(土)
あいさつの日
1年生を迎える会
地区班編成
4/20
(月)
ペンシルウィーク始
クラブ
4/21
(火)
全国学力・学習状況調査(6年)