1/25(月) 全校朝会

 全校朝会の講話は栄養士村上先生からです。

 1月24日から「給食週間」が始まっています。
 学校給食は、明治22年山形県鶴岡市の私立小学校で始まりました。
当時、虚弱児救済等の目的で始まっています。
 学校給食の目的は、時代時代とともに変わってきています。
現在は、正しい食習慣を身につけていく、ということで「食育」という学習が行われています。

 高学年による学級目標の評価と取り組みが話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一週間の予定old
2/8
(月)
あいさつの日
委員会
2/9
(火)
新1年生保護者会

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況

給食室より