避難訓練

2時間目に今年度初めての避難訓練がありました。
今回は地震が発生した時を想定した訓練でした。
1年生は教室の前で見学し、次回から参加することになります。

副校長先生から 「お」…「おさない」
           「か」…「かけない」
           「し」…「しゃべらない」
           「も」…「戻らない」

の4つをしっかり守って訓練に臨むようにと指導をいただきました。

6年生の代表が、「本当に地震が起きたとき、訓練したことを意識して冷静に行動したい」と振り返りをする姿が、とても頼もしく見えました。 (HP担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一週間の予定
4/16
(木)
代表委員会
4/18
(土)
あいさつの日
1年生を迎える会
地区班編成
4/20
(月)
ペンシルウィーク始
クラブ
4/21
(火)
全国学力・学習状況調査(6年)