4/19(月) 全校朝会 その1

 今日の講話は生活指導主幹の先生からでした。

 「ラーメン屋さんののれん」の話から学校の靴箱について話されました。
 知り合いのラーメン屋さんのご主人は、仕込み等の準備がすっかりでき、開店する際には、「今日も一日、がんばるぞ」という気持ちをこめて、のれんをかけるのだそうだ。

 学校の靴箱も同様で、踵がそろって靴箱に収まっていると「今日も一日、がんばるぞ」という意欲がつたわってくる、という話でした。

 その後、5・6年の代表児童が学級の今週のめあてを発表しました。根拠を述べ、なぜそのような目標になったのか自分の言葉で説明ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一週間の予定old
4/27
(火)
遠足1/2年
視力5年
4/28
(水)
写生会1/2年
聴力け
あいさつの日
4/29
(木)
昭和の日
4/30
(金)
離任式
視力 け
5/3
(月)
憲法記念日