3/8(水) 地域安全マップづくり発表会(3年)

 2月初旬のオリエンテーションでは、玉川警察署のスクールサポーターと駐在所の警察官の方をゲストティーチャーにお招きし、危険な個所の見分け方などを教えていただきました。
 その後、保護者ボランティアの皆様の協力を得て、グループごとにフィールドワークに出かけ、地域の安全点検を行いました。そして、結果を「安全マップ」にまとめました。
 今日は、その発表会をおこないました。それぞれのグループの発表を、お互いに真剣に聞き合い、自分たちの地域を見直すよい機会となっていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学校評価

学習進捗状況

給食室より

研究発表会