12/10(金) 避難訓練(煙中体験)

 「校内から出火、中央の防火扉が閉まる」という想定での避難訓練です。中央玄関が使えません。それでも、短い時間で避難できました。

 けやき学級、1年、3年、5年が煙中体験をしました。「鼻・口をタオルやハンカチで押え、あいた片方の手で壁を確かめながら、体を低くして避難する」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定old
1/17
(月)
委員会
1/18
(火)
あいさつの日
1/20
(木)
学校公開週間(〜1/26)
書写展
代表委員会
1/23
(日)
おやスポ

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より