1/31(月) 全校朝会

 全校朝会で今回は号令台に初任の先生が立ちました。
2月のテーマである「やりぬく心」について、自分の経験から話されました。

 小学校5年生の時にスポーツチャンバラに出会い、そこから練習を重ね、
勿論やめようと思ったことも何回もありました。
 しかしその都度、指導者とも話合い、指導者の姿に憧れを抱き、また弱い心を何度も打ち払い、ついに大学3年の時に開催された大会で「世界チャンピオン」になりました。
 今は、小学校の先生です。今度は校長先生を抜いて「先生の世界チャンピオン」になろうと思っています。

 こんなお話を全校児童の前でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一週間の予定old
2/7
(月)
避難訓練
委員会
2/8
(火)
新1年生保護者会
あいさつの日

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より