1/27(木) けやき学級 生活単元学習「献立表づくり」

けやき学級では、毎月、全校で使用する給食の献立表に装飾をしています。
低学年のお子さんは、月を表す数字に色を塗ります。中・高学年のお子さんは、その月にふさわしい折り紙飾りを折ります。
写真は、本日の6時間目の様子です。節分にちなんで、表情豊かな赤鬼と青鬼を折っています。

「これは「全校のみんなのための仕事」だから、丁寧に作らないとね!」

子どもたちからはこのような声が聞こえてきます。
心を込めて折った赤鬼と青鬼。2月になったら全校のみんなのもとに届きます。
「ありがとう!」と、みんなも笑顔で受け取ってくれます。
毎月の定番行事ですが、全校の子どもたちが心を通い合わせる大切な取り組みとなっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(新型コロナウィルス対応について)

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学校評価

学習進捗状況

各種方針等

キャリア教育

学校長あいさつ

PTA関係