4/25(水) 写生会(1・2年生 けやき学級)

 低学年とけやき学級の「働く消防」の写生会が行われました。
 大きなはしご車とポンプ車が玉川消防署から来ると、子どもたちは大喜びです。
 みんな歓声を上げて出迎えました。
 
 消防士さんは制服でポーズをとってくれました。
 子どもたちが一生懸命に画用紙に向かってかく姿を消防士さんはニコニコと見守っていました。

 そして先生を乗せてはしご車のはしごを伸ばしてくれました。
 ぐんぐん伸びるはしごは学校を超えていきました。
 その高さなんと10階建て!
 降りた後先生は
 「とても怖くて足が震えました。
  この上で消火や救助をされる消防士さんは本当にすごいです」
 と感じたそうです。

 ワクワクとドキドキの写生会でした。
 すてきな作品がたくさん生まれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一週間の予定
4/30
(月)
振替休日
5/1
(火)
視力(4年)
5/2
(水)
離任式
視力(3年)
5/3
(木)
憲法記念日
5/4
(金)
みどりの日
5/5
(土)
こどもの日