9/4(火)第二学期の二日目・・・

 子どもたちの生活リズムをもどしながら、
ゆったりと教育活動が進められています。

 二学期初めの計測がはじまりました。

 各教室の廊下には、子どもたちの作品が並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(月) 始業式

 本日より、2学期が始まります。始業式が行われました。

 校長先生からは、夏休みにあったロンドンオリンピックについてお話がありました。
 選手たちの努力する姿に感動したことを通して、努力することの素晴らしさをお話ししました。

 校歌を歌いました。今日から転入する新しいお友達にも尾山台小学校の校歌が伝わるといいなと思います。

 生活指導の先生からは、生活スタンダードについてお話しがありました。
 4年生から6年生は何故生活スタンダードを守らなければならないかを考えていくことが必要になります。

 夏休み気分が残っているかもしれませんが、生活のリズムを整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一週間の予定
2/5
(火)
新1年生保護者会
2/6
(水)
安全マップ調査(3年)
2/7
(木)
代表委員会
避難訓練
2/8
(金)
あいさつの日
2/9
(土)
学校公開始
道徳地区公開講座
2/11
(月)
建国記念の日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況