8/5(水)SW図鑑を使って調べよう!その1(学校運営委員会)

 翠と溪のスポーツ文化クラブ主催で、3日(月)4日(火)の2日間、3〜6年生を対象に「図鑑を使って調べよう!」が実施されました。
 読み聞かせボランティア「百音の樹」の皆様に図鑑の使い方を教えていただきながら、一人一人が自分の調べたいことを自分で調べてカードに書き、表紙をつけてまとめました。
 図書室の棚に並んでいる本の中から、調べるのに使えそうな図鑑などが、あらかじめ後方の机上に見やすく並べられていて、思わず手にとって調べてみたくなりました。
「百音の樹」の皆様が、一人一人に寄り添い、とても丁寧に相談にのったりアドバイスしたりしてくださっていて、本当にありがたく感じました。(副校長)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4(火)SW尾山台中 野口校長先生のバスケットボール教室その2(学校運営委員会)

「野口校長先生のアドバイスを受け、Jrティーチャーの模範を見て、実際に動いてみる」の繰り返しで、目に見えて、子どもたちの意欲の高まりと動きの敏捷さ、上達ぶりが感じられて驚きました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4(火)SW尾山台中 野口校長先生のバスケットボール教室その1(学校運営委員会)

 今日と明日、尾山台中学校の体育館にて、尾山台中学校の野口校長先生によるバスケ教室が行われます。
 今日は、玉堤小ミニバスケットボールクラブと本校の5、6年児童を合わせて約20名が参加しました。
 両校の児童が一緒にバスケットボールをするのは初めてで、最初はお互いに少し緊張していたようですが、練習が始まると、すぐにボールに集中し、額に汗を光らせて頑張っていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一週間の予定
4/6
(水)
始業式・入学式

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より